ゴールデンウイークもあと1日。
いかがお過ごしでしたか?
今年は去年までとは違いお出かけした方も多いのではと思います(^^)
我が家は毎年恒例、旦那が仕事のため近くの実家のみ 笑
今年は弟に会い仕事の話をし、長男も帰省しとても充実♡
何よりも末っ子が自転車に乗れるようになりました!!
今月下旬に交通安全指導にて全員みんなの前で自転車に乗るらしく、
4年生になっても乗れない恥ずかしさと危機感を感じたようです。
バランスは良いのに漕ぐ事ができず避けてきた自転車
当時、三輪車も補助輪付も地にタイヤがついてるので進まず萎え、
補助輪をママチャのようなスタンドにと思ってパパにお願いしたら
片足スタンドしかなかったと
意味なっ!! ←母心の声
自転車の練習すらしなくなり・・・
今回はスタンド下げたまま漕げるタイプ
右・左・右・左と踏み込むタイミングで声を掛け、
漕げるようになってから3日でマスター\(^o^)/
私の拍手と声が大きかったのかご近所の方が出てきて
やったね!おめでとう!と言っていただき、恥ずかしそうにしていました。
あとは漕ぎだした足と反対の足が上手くペダルに乗せられれば完クリ。
今日も母見守りがんばりまーす。
2022.5.7 4人の母